業界研究 〜SIer・銀行〜

はじめに

 3月の就職解禁が近づいてきました。とはいうものの、もうすでに就活が終わっているという方やまだ何もやっていないけど何をしたらいいのかわからない方などさまざまいることでしょう。就職解禁の前にやるべきことの1つとして業界研究があると思います。私も去年ざっくりとやりましたが、正直言ってどれも似たようなところばかりで何を基準に判断すればいいのかわからなくなった記憶があります。そんな私の経験があったことから、わかりやすいサイトがあればいいのになと思い、ないなら自分で作ろうと考えました。今回紹介する企業はほとんど私が選考を受けたり調べていたりした企業ですので、就活生目線で知りたい情報が書けるのではないかと思います。

 私は、去年「IT×金融」を主な軸として就活していました(就活体験記は後ほど書きます、多分)。その中でも特に、SIerと銀行に絞って受けていました。SIerって何ってなった方は

SIer(エスアイヤー)とは?基礎知識から仕事内容まで詳しく紹介 - システム開発のプロが発注成功を手助けする【発注ラウンジ】

を参考にしてください。ざっくりいうと、SIerシステム開発をする企業です。とはいえ、ゴリゴリの技術系というわけではないので、文系の方も多く志望しています。また、理系でもIT系以外の専門の方も多いです。そんなSIerと銀行ごとの違いを次から見ていきたいと思います。

 

主なSIer

上の記事を見ていただいた方は理解してくれたと思いますが、SIerには大きく分けて5つの種類があります。

  1. メーカー系
  2. ユーザー系
  3. 独立系
  4. コンサル系
  5. 外資

この5つの違いについて気になった方は上の記事を見てください。メーカー系と外資系については私自身ほとんど受けていないため、このブログでは省略させていただきます。主なメーカー系は、富士通NEC、日立などで、主な外資系は、IBMアクセンチュアなどです。これらの企業は私の軸とは少しずれていたため、あまり受けていません。

ですので、ユーザー系、独立系、コンサル系の主なSIerで私が受けた企業を中心に紹介していきたいと思います。基本情報は主に有価証券報告書の情報を引用しています。

野村総合研究所(NRI)

基本情報
  • 単体従業員数…6488人
  • 平均年齢…40.6歳
  • 平均勤続年数…14.8年
  • 平均年間給与…1232万円
  • 月間残業時間…45.7h
  • 有給休暇消化率…53.9%
解説

特筆すべきはやはり平均年間給与です。国内のSIerではずば抜けて高い数字となっています。バリバリ働きたいし、お金がたくさん欲しい!という方には野村総合研究所がおすすめです。また、野村総研=激務という印象を持たれている方もいると思いますが、最近では制度が変わってきていて、wlbも重視されているようです。月間残業時間はopenworkを参照していますが、昔のデータも含まれてるため参考程度に見てください。

NTTデータ

基本情報
  • 単体従業員数…12351人
  • 平均年齢…39.0歳
  • 平均勤続年数…14.7年
  • 平均年間給与…852万円
  • 月間残業時間…31.5h
  • 有給休暇消化率…85.6%
解説

平均年間給与は野村総研と比べるとだいぶ低い数字となっていますが、大手SIerの中では平均程度の額です。その分、残業時間は短めで有給休暇消化率も高いので、お金はそこそこでまったりと働きたいという方にはおすすめです。また、各就活人気ランキングで常に上位となっており、就活生からの人気も高いです。

日鉄ソリューションズ(NSSOL)

基本情報
  • 単体従業員数…3350人
  • 平均年齢…40.0歳
  • 平均勤続年数…13.0年
  • 平均年間給与…845万円
  • 月間残業時間…34.6h
  • 有給休暇消化率…64.0%
解説

平均年間給与や月間残業時間はNTTデータとほぼ変わらず、有休消化率は若干低いといった印象です。また、従業員数が上記2つの企業より少なめということもあり、アットホームな空気感がありました(個人の感想です)。東工大OBは毎年10人前後入社しているようです。東工大生向けの説明会や座談会も充実しているので、アットホームな空気感を求めている方にはおすすめです。

電通国際情報サービス(ISID)

基本情報
  • 単体従業員数…1697人
  • 平均年齢…41.0歳
  • 平均勤続年数…12.3年
  • 平均年間給与…1057万円
  • 月間残業時間…34.1h
  • 有給休暇消化率…58.2%
解説

平均年間給与は他社と比べて高い水準にあります。ただ、退職金が出ないようですので、長く勤めるには不向きかもしれません。従業員数は日鉄ソリューションズより少なく、ベンチャー企業のような雰囲気があります。ただ、名前から見てもわかる通り、電通系列ですので基盤はしっかりとしています。ベンチャーと大手のいいとこ取りをした企業に行きたい!という方にはおすすめです。

BIPROGY(旧日本ユニシス)

基本情報
  • 単体従業員数…4451人
  • 平均年齢…46.1歳
  • 平均勤続年数…21.0年
  • 平均年間給与…810万円
  • 月間残業時間…22.5h
  • 有給休暇消化率…70.9%
解説

給与面やwlbはNTTデータと似ているところがあり、こちらもまったりホワイトといった印象です。平均継続年数が他社と比べて長いですが、1958年に設立しており、SIerとしては歴史がある会社ということも影響していると思います。とはいえ、働き続けたい環境にあるというのも要因だと思います。

NTTコムウェア

基本情報
  • 単体従業員数…5540人
  • 平均年齢…45.9歳
  • 平均勤続年数…24.3年
  • 平均年間給与…786万円
  • 月間残業時間…20.4h
  • 有給休暇消化率…96.3%
解説

給与は他社と比べてやや劣りますが、圧倒的なwlbです。お金はいいからとにかくホワイトがいいという方にはおすすめです。NTTデータは外販が中心ですが、NTTコムウェアNTTグループ内の内販が中心です。また、2022年にNTTドコモグループとなりました。

SCSK

基本情報
  • 単体従業員数…8462人
  • 平均年齢…43.8歳
  • 平均勤続年数…18.4年
  • 平均年間給与…752万円
  • 月間残業時間…23.6h
  • 有給休暇消化率…88.5%
解説

給与やwlbはNTTコムウェアにやや劣りますが、ホワイトであることには変わりありません。住友商事の子会社でもあり、売上の2,3割は住友商事が占めています。また、健康政策に力を入れており、喫煙者は肩身が狭いようです。タバコ嫌いなホワイト志向の方にはおすすめです。

以上が主なSIerの紹介です。やっていること自体ははっきり言ってどこも変わらないと思います。ですので、それぞれの企業の強みや給与、wlbなどを総合的に考えて自分に合った企業を見つけましょう。

次は、金融系のSIerを紹介したいと思います。私の就活時代には、金融系のSIerと銀行のIT部門は何が違うんだろうと思っていました。今もはっきりとした違いがわかっているわけではありません。イメージとしては、金融系SIerは、システムを開発する人たちで、理系寄りという感じです。逆に、銀行のIT部門は、どんなシステムが必要か考える企画としての側面が大きく、文系寄りのイメージでした。(これは本当に個人の感想です)この点について両方の会社に質問したことがありますが、あまりクリティカルな回答は得られませんでした。ITと金融でITに軸を置きたい人は金融系SIerに、金融に軸を置きたい人は銀行のIT部門を選ぶといいと思います。

主な金融系SIer

この章では、メガバンクである三井住友、三菱UFJ、みずほの3社の子会社である金融系SIerについて比較しながら紹介していきます。平均年収は、有価証券報告書がないため、代わりにopenworkを参照しています。あくまでも参考程度に見てください。

日本総研

基本情報
  • 単体従業員数…2640人
  • 平均年間給与…682万円
  • 月間残業時間…41.9h
  • 有給休暇消化率…73.5%
解説

残業時間はやや多めで、wlbはあまり良くないのかなという印象です。日本総研SMBCグループの事業戦略をITで実現する企業です。内販が100%であるため、利益などにとらわれずにいいシステムを作れるのが特徴です。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)

基本情報
  • 単体従業員数…2015人
  • 平均年間給与…696万円
  • 月間残業時間…32.3h
  • 有給休暇消化率…72.9%
解説

残業時間は日本総研より少なめで、給与はほとんど変わらないといった感じです。MUFG各社のシステムの企画から運用までを行なっています。海外事業も積極的に行なっているため、海外の人と仕事をしたい、海外で仕事をしたいという方にはおすすめです。

みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧みずほ情報総研

基本情報
  • 単体従業員数…4294人
  • 平均年間給与…671万円
  • 月間残業時間…33.9h
  • 有給休暇消化率…69.2%
解説

給与、wlbともにMUITとほとんど変わらないという感じです。みずほリサーチは、上記2社とは異なり、外販もやっているというのが特徴の1つです。金融を軸におきながらも、いざとなったら他の分野にも挑戦してみたいという方にはおすすめです。

以上が大手金融系SIer3社の紹介となります。こちらもはっきりいってやっていることはほとんど変わりません。また、給与やwlbもほとんど変わらないので、社員さんとの相性などが重要となってくると思います。OB訪問や会社説明会で会った人と積極的に話してみるといいと思います。

最後に銀行の紹介をしたいと思います。とはいえ自分はIT分野しか知らないので、IT分野を中心に説明していきます。

主な銀行

ここではメガバンク3社とりそな銀行について説明していきたいと思います。ただ、銀行に関してはあまり詳しく調べているわけではないので、参考程度に読んでいただけると助かります。

三井住友銀行

基本情報
  • 単体従業員数…27851人
  • 平均年齢…38.6歳
  • 平均勤続年数…15.3年
  • 平均年間給与…827万円
  • 月間残業時間…32.1h
  • 有給休暇消化率…79.4%
解説

子会社の日本総研と比べると、給与は高く、wlbも良いように感じます。ただ、何度も書いている通り、日本総研の給与はあくまで口コミベースですので参考程度に留めておいてください。また、三井住友銀行はIT採用というのがなかった記憶があります(今年は変わっているかもしれないのでしっかりと調べてください)。総合職で入ってIT分野を志望するという流れになると思うので、確実にITをやりたい人にはお勧めできません。

三菱UFJ銀行

基本情報
  • 単体従業員数…28843人
  • 平均年齢…38.7歳
  • 平均勤続年数…15.2年
  • 平均年間給与…771万円
  • 月間残業時間…28.2h
  • 有給休暇消化率…71.6%
解説

三井住友と同様、給与とwlbはともに子会社より若干良いといった感じです。採用コースはシステム・デジタル職というのが去年はありました。今年はどうなるのかわかりませんので、ご自身で調べてみてください。

みずほ銀行

基本情報
  • 単体従業員数…25897人
  • 平均年齢…39.0歳
  • 平均勤続年数…14.9年
  • 平均年間給与…770万円
  • 月間残業時間…28.7h
  • 有給休暇消化率…68.5%
解説

ここまでの3社を見ていくと、給与は三井住友、wlbは三菱UFJとみずほといった印象です。自分に合う方を選びましょう。また、みずほはOne MIZUHOをうたっており、採用方法も今年度から変わるようですので、しっかりと調べましょう。

りそな銀行

基本情報
  • 単体従業員数…8440人
  • 平均年齢…40.5歳
  • 平均勤続年数…16.6年
  • 平均年間給与…679万円
  • 月間残業時間…24.6h
  • 有給休暇消化率…73.0%
解説

りそな銀行メガバンクでも地方銀行でもなく、中間の位置にいるイメージです。また、他の銀行とは違い信託機能も持ち合わせているところが特徴です。給与は他社に比べて劣りますが、wlbは良いです。就活の際には、なぜメガバンクではなく、りそななのかということを答えられるようにしましょう。また、去年はIT企画コースというのがありました。

 

以上のことから、金融に軸を置いているけどITもやりたい人は、去年と同じ採用コースだった場合、三菱UFJとりそなを受けると良いでしょう。みずほと三井住友はオープン採用の中に含まれているため、確実に希望のコースに行けるかはわからないためです。ただ、前述の通り、今年は採用コースが変わる可能性もあるので、ご自身でしっかりと調べてみましょう。

 

終わりに

就活の時に調べた情報と今回新たに調べた情報(最新の有価証券報告書など)を基にブログを作成したら意外と楽しくて、気がついたら5000字超えてました。内定者レポートもこれくらいすらすら書けてたらなあ。これでも相当情報を省きました。特に、各社の強みについてはそこまで言及しませんでした。ぜひご自身で調べてみましょう。その際には、企業の統合レポート(アニュアルレポート)を見るのがお勧めです。参考までに、野村総研の統合レポートのリンクを置いておきます。

統合レポート(アニュアルレポート) | IRライブラリ | 株主・投資家情報(IR) | 野村総合研究所(NRI)

最初にも書きましたが、もし気が乗れば自分の就活体験記も書いていこうかなと思います。ここまで長い量を読んでくださりありがとうございました。